3月25日、リフレッシュ氷川にて渋谷センター商店街およびセンター街パトロール隊主催による「第18回安全・安心街づくり研修会」を実施しました。 地域の防犯や防災の知識を向上させ連携を深めることを目的としたこの研修会ですが、 […]

第18回安全・安心まちづくり研修会 開催
71 /71件
第18回安全・安心まちづくり研修会 開催
3月25日、リフレッシュ氷川にて渋谷センター商店街およびセンター街パトロール隊主催による「第18回安全・安心街づくり研修会」を実施しました。 地域の防犯や防災の知識を向上させ連携を深めることを目的としたこの研修会ですが、 […]
客引き行為等の罰則が強化されます
渋谷区では、平成26年に「渋谷区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」を制定し、各種対策を実施してきました。しかし、客引き行為等による被害は後を絶たないことから、令和7年4月1日より本条例を改正し、過料徴収、 […]
新年賀詞交換会を開催しました
1月22日(水)渋谷センター商店街振興組合および宇田川町会 新年賀詞交換会を開催しました。 関係各所 ご来賓の方々、組合員の総勢160名に ご参加いただき盛大な新年のお祝いとなりました。みなさまとの親睦を深めるよい機会と […]
2/2 インバウンドをターゲットにしたガイドブックを配布する街歩き企画を開催します
2025年2月2日(日)に予定していた「センター街 つながるDAY」は、悪天候のため2025年2月23日(日)に延期となりました。 渋谷センター商店街振興組合が主催となり、組合員へ加入メリットを提供し、地域活性化促進の目 […]
年末年始特別警戒 合同パトロール
12月26日(木)、渋谷警察署による「年末年始特別警戒 合同パトロール」が行われました。当日は1日署長の高橋克典氏とともに、闇バイトの撲滅や年末年始における健全な盛り場の維持を訴え、センター街をパレードしました。
センター街HAPPY WINTER
11月20日よりセンター街入り口メインアーチにイルミネーション冬装飾が取付られました。今年はオーロラ色に輝く冬の景色をイメージし、街を華やかに彩りました。
渋谷まちづくり研究会を開催しました
11月18日に日本アムウエイ本社ビルの地下1階会場をお借りして、2年ぶりに第15回渋谷まちづくり研究会を開催しました。 第一部「国際都市渋谷の形成に向けたまちづくり戦略」として千葉大学 村木ゼミ研究生による発表 第2部 […]
防火・防災研修会を開催しました
11月15日 渋谷消防署ご協力のもと、店舗を対象とした防火防災研修会が、今年も渋谷消防署内にて行なわれました。渋谷センター商店街振興組合と宇田川町会が主催し、渋谷消防署と連携して、防火、防災に対しての対策や対応に関する御 […]
15回 渋谷まちづくり研究会
渋谷センター街主催による「渋谷まちづくり研究会」を11月18日に開催します。 第一部では「国際都市渋谷の形成に向けたまちづくり戦略」について千葉大学村木研究室がプレゼンテーションを行います。 第二部では「世界から見た渋谷 […]
渋谷駅周辺施設に対するバリアフリー化推進事業助成について
渋谷区では、道路・公園および公共的な建築物などを整備する際、バリアフリーに配慮したまちづくりを進めております。また、社会的障壁を取り除くために必要かつ合理的な配慮を行い、そのための環境整備として、バリアフリー化の実施に努 […]
「路上飲酒禁止」 改正条例施行パレード
渋谷区では特定の期間においての「路上飲酒禁止」条例を制定しておりましたが、10月1日より、毎日午後6時〜翌日午前5時、センター街を含む渋谷駅周辺で路上や公園など公共の場での飲酒を年間を通じて禁止する改正条例が施行となりま […]
夏まつり第二弾「ねぶた祭り」
9月14日、センター街夏まつり第二弾の「渋谷センター街ねぶた祭り」が開催されました。夕方5時からの出陣式をかわきりに、バスケットボールストリートを青森の女性ねぶた師 塚本利佳さんが製作した、渋谷金王丸をモチーフにした勇壮 […]
これ以上は記事がありません
読み込むページがありません